ぶどうさんのブログ

子連れ単身赴任中のアラフォーワーママです。

生協生活10年超。私のカタログの見方。

生協を利用し始めて早10年

子どもが生まれてから、思うように買い物に行けなくなり、

生協を利用し始めました。

それから10年以上。

一時期は食材注文と同時に献立も立てていましたが、最近はその気力なく、

目に付いた食材を注文して、届いてからメニューを考えるスタイルになりました。

 

生協の楽さに慣れてくると、週に1回の注文でさえ、億劫ですよね…

 

今の私の注文スタイル(時短ver.)

そこで編み出した(大げさ)のが、今のスタイル。

10分程度で注文まで。

見る順番を工夫しています。

 

①魚   (これまでに頼んだことがあるものを中心に)

②野菜  (これまでに頼んだことがあるものを中心に)

③練りや乾物

④時間があったら特設ページ

 

牛乳と納豆と卵は「いつもくん」に登録しているので、毎週自動的に

注文されます。

 

お肉はスーパーの方が安くておいしい気がするので、あまり注文しません。

割り切って、メインは魚を中心に注文しています。

おいしそうな魚が無かったときに、練りや特設ページを見る感じです。

 

たかが10分、されど10分

ちなみに、最終的にアプリ注文ですが、見やすさ優先で紙カタログも

入れてもらっています。

 

カタログは基本的に「本カタログ」?しか見ません。

付録的なカタログは一切無視(^_^;)

だらだらと見てしまうと、30分くらいかかってしまい、

さらにいらないものまで注文してしまうので…

 

共働き家庭は生協利用している方も多いのではないでしょうか?

どなたかのお役に立てると幸いです。


f:id:budou_san:20230908182246j:image

今日も良い日をお過ごしください。

では、また!